[:ja]お弁当グッズも大掃除!使わないモノは捨ててスッキリ。(消耗品編)[:]

LINEで送る
Pocket

[:ja]

捨てないと、片付かない。

これ可愛い!便利そう!

ついつい買ってしまうお弁当グッズ。

値段が安いこともあり気軽に買ってしまいます。

使い切るならいいけれど、
ずーっと箱の中に放りっこみぱなし。

また新たにグッズを買い足して
いつの間にか収納箱がぐちゃぐちゃ・・

と、そんなスパイラルになりがちです。
(何を隠そう私がそうです)

というわけでお弁当グッズも
大掃除してみたいと思います。

コンビニでくれるプラスプーン

いきなりお弁当グッズじゃなくてスミマセン。
でもこれいつの間にか増えませんか??

コンビニでプリンを
買ったときにつけてくれるアレ。

家で食べるから要らないのに
「あ、それいいです」と店員さんに言いそびれ
つい持って帰ってしまう。

そんで、
「いつか使うからとっておこう」と
お弁当グッズ入れの中にポイ。
そして使われずに数が増えていく・・

しかし
このプラスプーンがあって良かった!
という場面があった試しがない。

あるとしたら
手作りのプリンやゼリーをお友達にプレゼントするときとか?
でも自分では作らないし、
人に渡すときはちゃんと新しいのを買います。
ということで処分。

買ってずいぶん経つワックスペーパー

柄が可愛いとつい買っちゃうんですよね!
いきなり言い訳(笑

しかしこの水玉柄や茶色のペーパー、
何年前に買ったんだっけ?
た、たぶん4年前くらいかな・・

見た目は変わらないけれど
きっと劣化してるハズ。
古いワックスペーパーで食品を包むのは
よく考えたらきっと良くない(いや絶対良くない)。

ということで処分。

これとっても素敵でしょう。

4年くらい前に
自由が丘のベイクショップ
バゲットを買ったときに包んでくれた
ワックスペーパーです。
(我ながらよく覚えてる・(笑)

たたんで大事に仕舞っていたけど
もう使えないよね。
最後に、丁寧にシワを伸ばして
記念写真。
今までたまに心を癒してくれてありがとう。。

・・って、ワックスペーパー1枚に
大げさかもしれませんが
儚い紙一枚に思い出が詰まったこの感じ!

個人的には服を処分するより苦手かもしれません。。
いかん、どんどん感傷的になってしまう。

この写真を撮ったあと、
思い切りよくクシャクシャにして
感謝の気持ちとともに捨てました。

ベイクショップは今でもこの柄なのかな?
こんど東京に行ったときは
またパンを買って包んでもらうことにします!

買ってずいぶん経つ経木

風情があって素敵!と
富澤商店クオカ
(どっちか忘れた)で買った経木。
アカマツの板を薄くシート状にしたものです。

お肉屋さんとか魚屋さんで包んでくれるアレです。
蒸し饅頭の底に付いているアレです。

小さく切って
おかずの仕切りに使っていたことがあります。
↓こんな感じ。

便利でお気に入りだったのですが
使い切れないまま古くなってしまったので処分。

必要になったときは
新しいのを買い直します。

中途半端に余ったおかずカップ

おかずカップってばらけて増えません?私だけかな?

「ブログ用に」とか言いながら
ついつい買ってしまうんですよ。。

大中小丸小判四角。

いろんな形があると便利かなあと思いきや
自分なりのおかずの詰め方が決まってしまったので
定番以外の形はほとんど使わないのでした。

この小判型さえあれば、なんとかなります。

ですが、
このセリアとダイソーの他のシリーズは
こないだ買ったばかりだからちょっともったいない・・
ああ、弱気でごめんなさい!

ということで
一年以上前に買ったおかずカップのみ捨てます。
来年は今のを使い切ることに集中!

小さいジャム瓶

これもお弁当生活にはあると便利なんですよ!
(捨てるがテーマなのにモノの必要性を主張・・)

オムライス弁当にケチャップを別添えしたい時とか、
タレを別に持っていきたい時とか。
↓こういうとき。

DSC00798のコピー

ほどよいサイズでしっかり密閉できるので
人数分あるといいかなと思います。

でもさすがに数が多すぎると
食器棚がごちゃごちゃするので、
余分なものは処分!

と思いきや、
姪がおままごとするときに使うそうなので
そのままあげました。

どんぐり入れたりして遊んでくれています。
無駄にはならなくて良かったかな・・。

定期的に見直す

というわけで
多少弱気になりながらお弁当グッズの断捨離をしてみました。
しかしこんなチマチマした捨て方で断捨離と言っていいのだろうか・・

でもちょっぴり綺麗になった道具入れを見ると
気分はすっきり。
新たな気持ちでお弁当作り、続けたいと思います。
[:]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

はじめての曲げわっぱ弁当 メール講座