2009/12/20 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 ウインナーとじゃがいものケチャップ煮 ウインナーとじゃがいものケチャップ煮 春菊のごま和え ひじき煮
2009/12/20 / 最終更新日時 : 2014/10/08 studio-kurara お弁当 おにぎり 焼き鮭 おにぎり 焼き鮭 白菜と赤玉ねぎの甘酢和え 大根のぬか漬け おにぎりどーん、鮭どーん、三つ葉どーん。
2009/12/16 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 味噌まみれ弁当再び 豚肉の味噌漬け焼き じゃがいもの柚子味噌和え 白菜の塩もみ 赤玉ねぎの甘酢漬け ひじき煮 奥多摩の道の駅(道の駅たばやま)で買った手作り味噌が美味しすぎる。 大葉と和えてご飯に乗せたり、豆腐に乗せたり、柚子味噌を作ったり […]
2009/12/15 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 ししゃもの甘辛煮 ししゃもの甘辛煮 三つ葉とちくわのゆずこしょう和え 金時人参の七味まぶし さつまいもの甘煮
2009/12/14 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 鶏つくねのれんこん詰め焼き 鶏つくねのれんこん詰め焼き 春菊ごま和え ひじき煮 人参と大根のぬか漬け 鶏つくね、変換したら 取り憑くね と出た。 そんな可愛く言われても嫌です。
2009/12/11 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 ぶりの塩焼き 柚子味噌添え 絹さやともやしのごま和え ぶりの塩焼き 柚子味噌添え 絹さやともやしのごま和え ひじきの煮物 大根とパプリカのぬか漬け 年末は田舎に帰省する予定だが、手土産が決まらない。 結婚して料理をするようになり、一食考える手間が省けることがどれだけ嬉しいか […]
2009/12/10 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 鶏と大根のオイスター煮 鶏と大根のオイスター煮 さつまいもの甘煮 ピクルス(パプリカ・れんこん) 夕食を済ませたら、翌日の弁当のおかずを作る。 煮物を火にかけ、卵は茹でて殻を剥き、野菜は刻んで和えるだけの状態に。 翌日の自分は信用できないので準 […]
2009/12/09 / 最終更新日時 : 2014/10/08 studio-kurara お弁当 おにぎり めざし おにぎり 大根ゆかり和え 人参とパプリカのぬか漬け めざし 今朝もいつものように起きて、お弁当を作る。 ・・という夢を見て起きたら30分寝坊していた。 誰だフェイントかけたのは!自分か! メイクは5分
2009/12/08 / 最終更新日時 : 2014/10/08 studio-kurara お弁当 鮭の焼き浸し ひじきご飯 ひじきご飯 鮭の焼き浸し ほうれん草お浸し ピクルス(大根・人参・パプリカ) ひじき煮は一袋まとめて作り、カップに小分けして冷凍。 少し残しておいて、次の日はひじきご飯を作るのが定番です。 煮汁の分量は、ご飯一合につき大 […]
2009/12/07 / 最終更新日時 : 2014/10/08 studio-kurara お弁当 とり天 蓮根の天ぷら とり天・蓮根の天ぷら すだち ひじきと厚揚げの煮物 タラの芽のごま味噌和え 新品の曲げわっぱに、いきなり揚げ物を詰めるという暴挙。 前日久しぶりに天ぷらを作った勢いで、今朝の分のおかずも作ったのだ。 天ぷらって、美味しい […]
2009/12/06 / 最終更新日時 : 2016/04/13 studio-kurara 曲げわっぱについて [:ja]雅姫さんオリジナル、柴田慶信商店の曲げわっぱ。[:] [:ja] おなじ曲げわっぱを長年使ううち、黒ずみやしみが段々と増えてきました。 使用には問題ないものの、大事なこのお弁当箱を長持ちさせるために もう一つ曲げわっぱが欲しいなあ・・とぼちぼち探すこと数ヶ月。 スポンサード […]
2009/12/06 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 さつまいもの味噌煮 さつまいもの味噌煮(さつまいも・豚こま・長葱) ピクルス串(人参・大根・パプリカ) 厚揚げと人参の煮物 さつまいもたっぷりの豚汁が好き! なのでお弁当用に味噌煮にしてみました。 材料とひたひたの水を加えて火にかけ、大体火 […]
2009/12/03 / 最終更新日時 : 2014/10/08 studio-kurara お弁当 煮込みハンバーグ さつまいものレモン煮 煮込みハンバーグ ゆで卵 さつまいものレモン煮 もやしとニラのごま和え ハンバーグを野田琺瑯で煮るの図。 お弁当用の煮物はいつもこんな風に作ってます。 冷めたら蓋をして、翌朝まで冷蔵保存。 気軽に煮物ができて、いいですよ […]