コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

曲げわっぱな日々

  • magewappa
  • recipe
  • lesson
  • about me
  • contact

写真の撮り方

  1. HOME
  2. 写真の撮り方
2019/11/25 / 最終更新日時 : 2019/11/25 nao-kondo レッスン

お花と写真のいい関係。テーブルフラワーフォト中級コースはこんな感じでした

お料理を美味しく伝えるには? 徳島市のお花屋さんグノシエンヌさんで、フラワーフォトレッスンを開催しました。 前回は初級クラスでした。↓ [nlink url=”https://magewappa-bento. […]

2019/10/01 / 最終更新日時 : 2019/10/01 nao-kondo レッスン

お花と写真のいい関係。テーブルフラワーフォト初級コースでした。

お花を添えるだけで。 徳島市のお花屋さんグノシエンヌさんで、フラワーフォトレッスンを開催しました。 ↓こちらはグノシエンヌさんのインスタです。 この投稿をInstagramで見る Gnossiennes(グノシエンヌ)さ […]

2017/10/01 / 最終更新日時 : 2017/10/11 nao-kondo お知らせ

[:ja]秋色弁当を美味しそうに詰めたい!撮りたい!1dayフォトレッスンのお知らせ[:]

[:ja]2017年10月の料理写真教室のお知らせです。[:]

2017/08/29 / 最終更新日時 : 2017/08/25 nao-kondo レッスン

[:ja]夏のおやつセット。ふんわりシナモンロールは、よく冷えたアイスカフェオレと共に。[:]

[:ja] こんがりふんわり、シナモンロールとアイスカフェオレ。 夏のおやつセット。 暑い日にはこんなおやつが待っていると思うと、 午後の時間も楽しみになりますね。 冷房の効いた部屋でのんびり読書や趣味の時間..うーん最 […]

2017/08/25 / 最終更新日時 : 2017/08/25 nao-kondo レッスン

[:ja]手作りパンナコッタに、フレッシュブルーベリーをたっぷり乗せ。[:]

[:ja] なめらかさと、フレッシュさと。 手作りパンナコッタは、うちのおやつの定番となりつつあります。 地元で採れた摘みたてブルーベリーを乗せてみました。 ちょこんと添えてあるのは庭のミントです。 どうすれば美味しそう […]

2017/08/22 / 最終更新日時 : 2017/08/19 nao-kondo お知らせ

[:ja]スマホで素敵な写真を撮るには?四国電力様の広報誌にコラムを寄稿しました[:]

[:ja] スマホ写真は未来への贈り物。 時間が経つほどに価値が増すものがありますが、 なにげない日常の写真というのはその最たるもの。 未来に向けての大きなギフトだと思います。 いま目の前で起こっていることは当たり前のよ […]

2017/08/15 / 最終更新日時 : 2017/08/15 nao-kondo レッスン

[:ja]花柄の北欧食器でワクワク!プライベートフォトレッスンでした[:]

[:ja] イメージ通り撮れたら嬉しいよね 食器とはお料理を乗せるためのものですが それ自体が可愛くて好き! ただ眺めてたい! っていうお気に入り、きっとみなさん持っていると思います。 食器の撮り方をレクチャーしました […]

2016/12/30 / 最終更新日時 : 2019/03/01 nao-kondo お知らせ

[:ja]白がテーマ。シンプルで清潔感のある料理写真を撮ってみよう。1月フォトレッスンのお知らせ[:]

[:ja]2017年1月の料理写真教室のお知らせです。[:]

2016/11/12 / 最終更新日時 : 2016/11/12 nao-kondo レッスン

[:ja]【料理写真のキホン】焼き菓子がぐっと引き立つ、上手な色の使い方って?[:]

[:ja]自分で焼いたお菓子、 ものすごーく美味しそうにできたのに 写真に撮るとあれ?なんだか地味・・。 そんなことありますよね。 焼き目がポイントのお菓子を上手に撮るには、 ちょっとしたコツがあるんです。 月一回、自宅 […]

2016/11/11 / 最終更新日時 : 2016/12/16 nao-kondo お知らせ

[:ja]クッキーには料理写真の基本が詰まってる。12月レッスンのお知らせ[:]

[:ja]ときには集中して、ときにはばりばりクッキーを食べながらの楽しいレッスンです。[:]

2016/10/22 / 最終更新日時 : 2016/10/22 nao-kondo お知らせ

[:ja]あつあつの焼き林檎と、秋のお菓子。11月料理写真教室のお知らせです。[:]

[:ja]今回は特製焼き林檎のレシピ付きです![:]

2016/10/20 / 最終更新日時 : 2016/10/20 nao-kondo レッスン

[:ja]【写真教室レポート】とっておきのお菓子を季節感を入れて撮る方法。[:]

[:ja] 少しの工夫で季節感を。 【秋のお菓子と紅茶を撮る会】と題して、 自宅スタジオでフォトレッスンを開きました。 今回の題材はとっておきのパウンドケーキ。 そのまま撮っても素敵ですが、秋らしさを加えるために一工夫。 […]

2016/09/24 / 最終更新日時 : 2016/10/12 nao-kondo お知らせ

[:ja]秋のお菓子とお茶を美味しく撮ろう。フードフォトレッスンのお知らせ。[:]

[:ja]前回よりバージョンアップしたレッスンですよ。[:]

2016/07/08 / 最終更新日時 : 2016/07/08 nao-kondo 写真の撮り方

[:ja]置くだけで自宅が素敵なスタジオに!神山町の杉材で撮影背景を作ってもらったお話。[:]

[:ja] 写真上手は背景作りから。 写真をいろいろと工夫している方はピンとくると思うのですが、 上手な写真って、たいてい背景がすっきりしています。 だからこそ、撮りたいもの(=被写体)が引き立つ。 しかし、お家の中で料 […]

2016/07/06 / 最終更新日時 : 2016/07/06 nao-kondo お弁当

[:ja]アメリカ在住のフードブロガー様にフォトレッスンさせていただきました[:]

[:ja] あらためて、ネットってすごいですよね! というのも、今回のプライベートフォトレッスンの生徒様は、 アメリカ・テキサスからお越しのpopoさん(日本人女性です)。 365日おいしいものだけ in Texasとい […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

  • お弁当
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • レッスン
  • 写真の撮り方
  • 日々のこと
  • 曲げわっぱについて
  • 神山曲げわっぱ
  • 私のこと

最近の投稿

NHKラジオで放送していただきました

2024/02/22

How to wash magewappa

2023/10/25

【掲載】徳島トヨタ自動車様のフリーペーパーに掲載されました

2023/04/22

【掲載】ANA翼の王国に神山曲げわっぱが掲載されました

2023/04/12

【お仕事報告】曲げわっぱの特集記事を監修いたしました

2022/10/28

曲げわっぱで小物入れを作りました

2022/10/27

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.90変わること、挑戦すること

2022/09/28

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.88失敗したときは慌てず騒がず落ち込まず

2022/09/14

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.86道具を使いこなすとは

2022/08/31

漆塗り曲げわっぱの耐水テストをしました

2022/08/30

カテゴリー

  • お弁当
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • レッスン
  • 写真の撮り方
  • 日々のこと
  • 曲げわっぱについて
  • 神山曲げわっぱ
  • 私のこと

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
特定商取引法に関する表示

Copyright © 曲げわっぱな日々 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • magewappa
  • recipe
  • lesson
  • about me
  • contact