コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

曲げわっぱな日々

  • magewappa
  • recipe
  • lesson
  • about me
  • contact

2010年2月

  1. HOME
  2. 2010年2月
2010/02/26 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

鰆の西京漬け焼き

豆ごはん 鰆の西京漬け焼き ごま入り卵焼き 煮豆 焦げてもめげない。

2010/02/25 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

豆腐の煮物のっけ丼

豆腐の煮物のっけ丼 ピクルスの大葉ごま和え 最近、豆腐>肉 である。これからもそうであろう。 魚とだったら、豆腐=魚 かな。 豆腐とか米とか大根とか白菜とか、味があるようなないような・・という食材が好き。 はっ!もしや、 […]

2010/02/24 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

鶏と野菜のトマト煮

鶏と野菜のトマト煮 ピクルス スナップエンドウの塩ゆで

2010/02/23 / 最終更新日時 : 2014/10/08 studio-kurara お弁当

めざし さつまいもの甘煮

めざし ゆで卵 さつまいもの甘煮 大根と人参のぬか漬け

2010/02/20 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

ミモザ弁当

スモークサーモンのマリネごはん ゆで卵の下にアンチョビ入りポテトサラダ 家の近くのミモザの花が段々咲いてきたので、ゆで卵を花に見立てたお弁当を。 マリネごはんのレシピ  → ご飯に、寿司酢(甘さは控えめに)、オリーブオイ […]

2010/02/18 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

れんこんの肉詰め

れんこんの肉詰め ネギ入り卵焼き 菜の花のお浸し さつまいもの甘煮 豆腐の煮物をいなり揚げに詰めたの いつになくおかずの種類が多いのは、ほとんど残り物や作り置きを流用したからー。 れんこんの肉詰めは週末作って冷凍しておい […]

2010/02/17 / 最終更新日時 : 2014/10/08 studio-kurara お弁当

豆腐の卵とじ丼 大根と人参のぬか漬け

豆腐の卵とじ丼(さつまあげも入れた) 大根と人参のぬか漬け これは昨日のお弁当。今日は無し。 なぜなら。 昨日、帰りの駅を出たところで気付いた。家の鍵を忘れた! 夫が帰るまで家に入れない。うわわわ。一気に難民気分。 とり […]

2010/02/15 / 最終更新日時 : 2014/10/08 studio-kurara お弁当

鮭の焼き浸し さつまいもご飯

さつまいもご飯 鮭の焼き浸し 菜の花のお浸し ひじき煮 家を早く出られた日に限って、電車が遅れる。 天気予報を見なかった日に限って、雨が降る。 帰りは一本早い電車に乗れた。 道で猫を見掛けた。 餅を送ったと母から連絡があ […]

2010/02/13 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

春待ち稲荷弁当

稲荷寿司 鶏胸とひじきの和え物 いぶりがっこ 誰が何と言おうが雪がちらつこうがお弁当の中は春です。 菜の花と、紅大根としょうがの甘酢漬けを乗せて浮かれてみました。 鶏胸とひじきの一品は、蒸して裂いた胸肉と、冷凍しておいた […]

2010/02/11 / 最終更新日時 : 2014/10/31 studio-kurara 日々のこと

腹筋猫

USBにつなぐと腹筋します。 たまに1分くらいじーっと眺めてなごんでいます。

2010/02/10 / 最終更新日時 : 2014/10/08 studio-kurara お弁当

鶏じゃが いぶりがっこ

鶏じゃが ひじき煮 いぶりがっこ

2010/02/09 / 最終更新日時 : 2014/10/08 studio-kurara お弁当

そぼろご飯 いぶりがっこ

そぼろご飯 いぶりがっこ 大根のぬか漬け 朝一でご飯が炊けるようにタイマーしているのですが 今朝炊飯器を開けたら、ぱりっぱりの米が入っていた。 水を入れずに炊いてしもうた。 朝食とお弁当はありったけの冷凍ご飯で何とかなっ […]

2010/02/08 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

タラモサラダ入りオムレツ

パセリご飯 タラモサラダ入りオムレツ 鮭の胡椒ソテー 芽キャベツとニンジンにアンチョビのせたの 久しぶりにオムレツ作ったら、なかなかはがれなくて焦った焦った。

2010/02/05 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

こだぬきどんぶり

こだぬきどんぶり 紅大根のピクルス 枝元なほみさんがテレビで紹介していた簡単レシピ。 玉ねぎ(自分でアレンジ)と豆腐を出汁・醤油・砂糖で煮て、揚げ玉を加え、卵でとじます。 夫の分は普通に鶏モモで親子丼にしたのですが、肉が […]

2010/02/04 / 最終更新日時 : 2014/10/31 studio-kurara 日々のこと

人参とレーズンのマリネサラダ

作り方 1. 人参を千切りにし、塩を振ってしんなりするまで揉んでおく。 2. レーズン適量、オリーブオイルと酢を一人分につき小さじ1、加えて和える。 3. 味をみて、塩胡椒やスパイスを足す。今回はローリエを入れてみました […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • お弁当
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • レッスン
  • 写真の撮り方
  • 日々のこと
  • 曲げわっぱについて
  • 神山曲げわっぱ
  • 私のこと

最近の投稿

NHKラジオで放送していただきました

2024/02/22

How to wash magewappa

2023/10/25

【掲載】徳島トヨタ自動車様のフリーペーパーに掲載されました

2023/04/22

【掲載】ANA翼の王国に神山曲げわっぱが掲載されました

2023/04/12

【お仕事報告】曲げわっぱの特集記事を監修いたしました

2022/10/28

曲げわっぱで小物入れを作りました

2022/10/27

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.90変わること、挑戦すること

2022/09/28

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.88失敗したときは慌てず騒がず落ち込まず

2022/09/14

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.86道具を使いこなすとは

2022/08/31

漆塗り曲げわっぱの耐水テストをしました

2022/08/30

カテゴリー

  • お弁当
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • レッスン
  • 写真の撮り方
  • 日々のこと
  • 曲げわっぱについて
  • 神山曲げわっぱ
  • 私のこと

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
特定商取引法に関する表示

Copyright © 曲げわっぱな日々 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • magewappa
  • recipe
  • lesson
  • about me
  • contact