コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

曲げわっぱな日々

  • magewappa
  • recipe
  • lesson
  • about me
  • contact

お弁当

  1. HOME
  2. お弁当
2022/10/28 / 最終更新日時 : 2022/10/28 nao-kondo お弁当

【お仕事報告】曲げわっぱの特集記事を監修いたしました

曲げわっぱの専門家として、記事の監修を担当いたしました。 →【伝統ある大館産も】曲げわっぱ弁当箱おすすめ20選|詰め方やお手入れ方法も紹介 通販で買えるおすすめの曲げわっぱの紹介や、使い方のコツ、洗い方のポイントなどをお […]

2022/06/05 / 最終更新日時 : 2022/06/05 nao-kondo お弁当

ゴミにならない、充電できる、電子ライターがいい感じ

曲げわっぱ工房で薪ストーブやコンロに着火するとき 使い捨てライターを使ってたのですが ガスを使い切るとゴミになるのが気になって・・ ※この建物はちょっと湿気っぽいので、マッチは湿って使えなくなります そんなとき電子ライタ […]

2022/05/31 / 最終更新日時 : 2022/06/29 nao-kondo お弁当

海外在住者さん向け【神山曲げわっぱ講師養成コース】をはじめます

※自分で曲げわっぱを作るのではなく 「道具としての良さ・知識を身に付けて曲げわっぱの良さを伝える講座を開けるようになる」という内容です。 ※伝道師みたいなイメージです! このコースを始めようと思ったのは、 海外在住の方か […]

2022/05/15 / 最終更新日時 : 2022/05/15 nao-kondo お弁当

筍のそぼろ弁当。

たけのこのそぼろ弁当を作りました。 あられ切りした筍の煮物、炒り卵、工房近くのおばあちゃんから頂いたスナップえんどう。 仕上げに庭の山椒を乗せて。 炒り卵はコクを出したかったので煮汁を少し入れて、米油多めで作りました。 […]

2022/04/29 / 最終更新日時 : 2022/04/29 nao-kondo お弁当

夢がまたひとつ叶った日(工房での曲げわっぱ作りワークショップ)

曲げわっぱ工房での曲げわっぱ作りワークショップ(2daysのうち1日目)。 とても素敵な生徒様にお越しいただき、曲げわっぱ製作の時間をご一緒しました。 前半のレクチャーやお弁当タイムは工房の板の間で。 なんてことない部屋 […]

2022/03/05 / 最終更新日時 : 2022/03/05 nao-kondo お弁当

エコフレンドリーなキッチングッズを買ってみた(その1)

キッチン用品もサステナブルなものを 使い捨てになってしまうキッチンの消耗品。 よさそうな製品を見つけたので買ったものをご紹介します。 土に還るラップ ラップってやっぱり便利なんですよね・・。 自宅ではなんとか工夫できても […]

2021/11/14 / 最終更新日時 : 2021/11/14 nao-kondo お弁当

週末は、せいろでまとめて蒸し野菜。

蒸した野菜があれば。 せいろでいろんな食材を蒸すのが好きです。 この週末は美味しい野菜がたくさんあったので、まとめて蒸し野菜を作ることに。 下の段にはシャドークイーンとさつまいも。 色がせいろに移らないようにキャベツを敷 […]

2021/10/21 / 最終更新日時 : 2021/10/21 nao-kondo お弁当

栗とさつまいもの炊き込みご飯弁当。

庭の栗がたくさん採れたのでせっせと料理しています。 さつまいもと一緒に炊き込みご飯にしてみた。 庭の栗は実生(園芸用品種ではなく、山の栗が落ちてそのまま芽吹いたもの)なのでとても小さい。 渋皮まで剥いてしまうととても小さ […]

2021/10/17 / 最終更新日時 : 2021/10/19 nao-kondo お弁当

誰かと出会うことで位置を知る、またそれぞれの道を進む

神山に来て最初にかかわった仕事「神山町役場サイト」(2014)の話を書いた。地域をよさ「そう」に見せるより、等身大で分かち合う方がいいと思う。「曲げわっぱ」づくりの近藤奈央さんは本当にすごいな。〝始めれば始まる〟を地でい […]

2021/05/22 / 最終更新日時 : 2021/05/22 nao-kondo お弁当

毎年恒例、実山椒の塩煮を作る時間。

一番好きな香草は山椒です。 葉っぱ、青い実、完熟した実を乾燥させて粉にしたもの。 全部、日々の食卓に欠かせない和のスパイス。 地元の道の駅で実山椒を買ってきたので、今日は塩煮を作ります。 パックを開けるとふわっと緑の香り […]

2021/04/19 / 最終更新日時 : 2021/04/19 nao-kondo お弁当

点がつながる体験を。オンラインフォトレッスンを計画しています

昨年からご要望の多かった、 オンラインでのフォトレッスンを開催予定です。 写真で点がつながっていく。 タイトルは【点がつながる写真教室】です。 (正式タイトルは調整中、ちょっと変わるかも) 「美味しい写真の撮り方」は す […]

2021/04/05 / 最終更新日時 : 2021/04/05 nao-kondo お弁当

4/5(月)20:00にオンラインショップカートオープンします

神山曲げわっぱオンラインショップ、 カートオープンは2021/04/05(月)20:00からです。 神山曲げわっぱオンラインショップ https://magewappa-bento.stores.jp/ 【おうちで作るク […]

2021/03/16 / 最終更新日時 : 2021/03/16 nao-kondo お弁当

【曲げわっぱなルーティン】という動画を作りました。

【曲げわっぱなルーティン】という動画を作りました。 徳島県が発信する「新しい生活の補助線」のコンテンツです。 徳島県民の「新しい生活様式」を映像などで発信するプロジェクトの一員としてお声がけいただきました。 新しい生活の […]

2021/01/21 / 最終更新日時 : 2021/01/25 nao-kondo お弁当

冬の黄色いおかずで曲げわっぱ弁当。

冷蔵庫にある食材まかせでおかずを作ったら黄色ばかり。 ご飯には白胡麻をたっぷり混ぜました。 おかずが柔らかいものばかりなので、ぷちぷちした食感がアクセントになります。 (詰めたときにおなかが空いていたので大盛りになりまし […]

2020/12/31 / 最終更新日時 : 2020/12/31 nao-kondo お弁当

2020年曲げわっぱな日々まとめ

リアルとオンラインとのバランス。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 56
  • »

カテゴリー

  • お弁当
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • レッスン
  • 写真の撮り方
  • 日々のこと
  • 曲げわっぱについて
  • 神山曲げわっぱ
  • 私のこと

最近の投稿

NHKラジオで放送していただきました

2024/02/22

How to wash magewappa

2023/10/25

【掲載】徳島トヨタ自動車様のフリーペーパーに掲載されました

2023/04/22

【掲載】ANA翼の王国に神山曲げわっぱが掲載されました

2023/04/12

【お仕事報告】曲げわっぱの特集記事を監修いたしました

2022/10/28

曲げわっぱで小物入れを作りました

2022/10/27

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.90変わること、挑戦すること

2022/09/28

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.88失敗したときは慌てず騒がず落ち込まず

2022/09/14

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.86道具を使いこなすとは

2022/08/31

漆塗り曲げわっぱの耐水テストをしました

2022/08/30

カテゴリー

  • お弁当
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • レッスン
  • 写真の撮り方
  • 日々のこと
  • 曲げわっぱについて
  • 神山曲げわっぱ
  • 私のこと

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
特定商取引法に関する表示

Copyright © 曲げわっぱな日々 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • magewappa
  • recipe
  • lesson
  • about me
  • contact