お花と写真のいい関係。テーブルフラワーフォト中級コースはこんな感じでした
お料理を美味しく伝えるには?

徳島市のお花屋さんグノシエンヌさんで、フラワーフォトレッスンを開催しました。
前回は初級クラスでした。↓
[nlink url=”https://magewappa-bento.com/lesgnossiennes-flower-photolesson-20190921?fbclid=IwAR0rq0rEDJ4rgrnBx2BMuNKwKHosSZdxLvSrE5a2PbNrbQFo6gE7RWDqZ5M”]こちらはグノシエンヌさんのインスタです↓
お花の活け方レッスンから。

まずはグノシエンヌの伊丹さんのレッスン。
テーブル用のお花の活け方を教えていただきます。

パフェくらいのグラスにオアシスをセットして、まずはグリーンから挿していきます。

グリーンの間に、お花を配置します。

デモンストレーションのあとはみなさんで実践。

アレンジメントが完成しました。この、手前にしゅるるーと伸ばした枝がポイントです。
後半はフードスタイリングと写真の撮り方。
今回は中級編。スイーツプレート単体の完成度ではなく、お花とテーブル全体の最終的な雰囲気を想像しながら組み立てていきます。

↑ほら、手前にたらしたアイビーの枝がいいアクセントでしょ。
「楽しい空間」を演出するために。

レッスンのあとは、みなさんとおやつタイム。
それぞれが作ったお花と、美味しいスイーツ、テーブルのキャンドルともあいまって、プチ・クリスマスお茶会みたいな雰囲気になりました。
お目にかかったみなさま、 グノシエンヌさん、どうもありがとうございました。
上級レッスンも予定しています
2020年とはなりますが、フラワーアレンジメントとフードスタイリングの応用レッスンを予定しています。
テーマは「バレンタインのティータイム」
レッスンの内容は
お花:テーブル全体を、お花でどう演出する?
スタイリングと写真:複数で楽しむティータイムのフードスタイリングテクニックと、写真のオススメの撮り方
となります。
ご自宅でお茶会を開くときはもちろんですし、
お料理教室を主宰されている方にもおすすめです。
日程が決まりましたら、またお知らせしますね。