水仙、コデマリ、ムスカリ。工房にも花を飾ろう
曲げわっぱ工房の庭で咲いたまま倒れてた水仙。
摘んできて洗い場に飾ってみました。

通りかかるたびにいい香り。
水仙が満開だと、なにか凛とするような、目が覚めるような気持ちになります。

工房は木のものをいろいろと保管してあるので、お香を焚いたりはしないようにしてるのだけど、お花の香りなら強すぎず、自然でいい感じ。

そうこうしていると、これまた大好きなコデマリも見つけた。
お出かけ先の道の駅で売ってたのでほくほくと連れて帰りました。
パソコン作業をする机の横にわさっと活けて。

いつ開くかなあとつぼみを眺めるのも楽しい。

花瓶として使ってるのは、工房に元々あった壺(甕かも)。
割ったらやくそうが出てきそう・・

ちょっと目線をやるとたくさんのお花。
なかなかよい感じ。

いつものお花屋さんで買ってきたムスカリは杯洗に。
隣は苔です。コケさんと名付けてかわいがっている。

木の香りとお花の香り。
集中とリラックス。
よいバランスを探っていきたい。
