ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.63冷凍庫におやつをぎっしり
これは、私が住む神山町の隣、佐那河内村に住むフードデザイナー・小林幸(こばやしゆき)さんとの公開往復書簡です。
日々の暮らしの中で思ったこと、気づいたことをお互いのブログでお手紙のように伝えていきます。
小林幸さんのサイト
小林さま
人参の旬ですね。
小林さんレシピのキャロットケーキ、
とても好きな味なのでたまに作っていますが、
やはり旬の時期の味わいは格別に感じます。
いつもよりしっとりして香りも良いような。

人参をすり下ろして入れるから、焼き上がったあともほんのり赤っぽくなる見た目も好きです。
朝食にもいいし、もちろんティータイムにも。
先日まとめて焼いたので冷凍庫がこのケーキでぎっしりなのですが、
おやつのストックがたっぷりあるのって、精神衛生といいますかQOL的なアレといいますか、心に潤いができて非常によろしいですよね。

しかも芋づる的に?このケーキに合うお茶もストックしなきゃとなるのでお茶のラインナップも刷新されたり。
ちなみにこのケーキには茶葉2倍で濃〜く淹れた紅茶で作る特濃ミルクティーです。
書いてたら食べたくなってきました。
ではでは。
