[:ja]【手作り曲げわっぱ作業報告】最後の最後に、どーーーーしてもうまくいかない。[:]

LINEで送る
Pocket

[:ja]

相変わらず苦戦しているのです

曲げわっぱ弁当箱作り、どーーーーしても仕上がりに納得いかないところがあるのでまだ試行錯誤しています。

というのも、底板をはめるときにうっすらと隙間が空く確率が高くって…。

このままの製法でいけなくもないけど、これから確実にたくさん作っていきたいので、しっかりした作り方を確立しておきたいのです。

↓見た目は問題なさそうなんですが、どうしても納得いかないんですよ!!私の中で!!!

(今までのハート柄の小物入れ作りワークショップの分は、上手にできた分をお渡ししています)

先日も、「これだったらいけるかも!!」という渾身の工夫を試してみたけど、やっぱりイ〜マ〜イ〜チ〜〜〜〜。ららら〜〜(悲しみの歌)

写真にはうまく写ってないけど、すき間が空いてる。

うまくいってる部分も、あります

上手にできた曲げわっぱは、山桜の皮でコツコツ縫います。

この作業は、かなり上手になってきました。

実は今まで、一つ縫うのになぜか30分くらいかかってましたが、
皮を薄くする処理を工夫したり、穴を開ける刃物の使い方を工夫したりしたら、
10分くらいでキレイにできるようになりました。

繰り返し練習と改善、だいじですね。

まあ、このように一進一退という感じで進んでいます。

お弁当箱のお披露目は、申し訳ございませんが今しばらくお待ちください。

あきらめずに頑張ります。

[:]

はじめての曲げわっぱ弁当 メール講座