雪と桜の秋葉街道ツーリング・2日目
おはようございます。春の信州ツーリング2日目です。前日はかなりハードだったので、夜は数時間毎に目が覚めたりしましたが、朝になると全快。寝る前に念入りにマッサージしたのが良かったのかも。
お宿の朝ご飯はほんとに美味しくて、朝から2回お代わりしてしまったです。まっ、今日もたくさん走るからいいよねー。特筆はやまめの一夜干し!干物なのにふっくらジューシーで絶品でした。また食べたい。
女将さんがとってもいい方でした。また泊まりにきまーす!
あ、塩湯というのはその名の通り、沸いてる温泉が塩水なんです。私は勇気が無くて確かめてませんが、一緒にお風呂に入ったaさん曰く「あ、なんかしょっぱいかも!」だそうです。こんな山奥なのに塩水。近くに中央構造線がある影響かも、とのことです。不思議~
今日も快晴でとっても気持ちいい。鼻歌交じりでのんびり走ります。
こういうなんでもない田舎道が好きです。山に桜がぽこぽこ咲いてるのが可愛いですね。
あれっ、今日はどこに行くんだっけ。そうそう、地蔵峠に登るんでした。
今日のコースを確認↓
なにこのみみずがのたくったような地図。
おお、徐々に坂が始まったぞー。半分くらい登ったところでちょっと休憩。
キットカットは絶対美味しい。はずれ無し!お宿から頂いてきた塩最中も食べたら口の中がバッサバサになった。。最中は運動時には合わないよね・・(笑)
しばらく頑張って登って、やっと着いた地蔵峠が冒頭の写真!やったー!あとは下りだー!・・と完全に浮かれていたら、何故かまだまだ続く登り坂。
お腹空いてるときにカレーの話なんかするとカレーしか食べたくなくって「カレーの口になる」とか言いますよね、今の足は完全に下りの足ですよ。もう力入りゃしませんよ。もー何なの何なの!!あの看板立てたの誰よ!!と怒りながらやっとほんとの頂上に着く。この腹いせに証拠写真を・・とデジカメの電源を入れると、液晶に変な模様が出てる。まるでファミコンがバグったような画面。こ、壊れた・・。地蔵峠の祟りだー!すみませんすみません。
実は前日の真っ暗闇の下り道でデジカメを落としてしまい、外装がすんごい傷ついてちょっと心配だったのです。でも問題なく使えていたので大丈夫ね♪と安心していたのに、このタイミングで壊れるなんて。
夫が慌てず騒がず電池を入れ直すと元に戻りましたが、待ちかねた下り道は妙に薄ら寒いものだったのでした・・。黙って登らんかい、とお地蔵様に怒られたのに違いない。
地蔵峠のほんとの頂上。看板があったのは旧道の時代の頂上、舗装路を通したらここが頂上になったそうです。二段オチですか。違うか。
下りの途中で、しらびそ峠に登り返す分岐がありますが今回はぴゅーっと通過。ぴゅーっと。
そろそろお昼の時間なので、道沿いのおそば屋さんで昼食。下りで冷えた体が温まる。
のれんが裏返しですが・・(笑)
桜と新芽のパッチワークがとっても素敵で、つい写真を。
山がもこもこしてる。
以前は専らロードレーサーでツーリングしてましたが、ランドナーはのんびり走れてとてもいいですね。「自転車旅は五感で楽しめる」なんてよく言いますが、正直ロードだと前にぐんぐん走らされてる感じで、写真撮るのにいちいち止まるのも面倒。「はいはい景色見てるよー!」と走ってるときは思ってるけど、時間が経つとほとんど忘れる(笑)
加えて、今は空前のロードレーサーブームなので、逆にランドナーに傾いている面もあります。(天の邪鬼なんで)学生の頃は、速い方がエライ!長く走る方がエライ!などと思ってたものですが、年取ったせいでしょうか(笑)遅くてもオッケー。寄り道ばかりでもオッケー。ランドナー、いいよ。
ゆっくり景色を楽しみつつ、無事に平岡駅に着きました。駅に温泉宿が併設されてるんですよ。
輪行はこんなふう。ハンドルを外してフォークを抜いて前輪を取り外し、フレームと固定。
袋に入れます。後輪で転がして移動します。普通はフレームにストラップを結んで肩から担いだりしますが、私は背が低いので歩くたびに自転車が地面にガツガツぶつかって非常につらい。これだととっても楽ちんです。
平岡駅から豊橋駅を経由、ひかりに乗り換えて帰宅しました。前日は、あずさの車内から雪景色を見ながら「こんなことなら家で寝てればよかった・・」とまで思いましたが(笑)、来てほんとーによかった!綺麗なもの美味しいものたくさん会えました。信州ばんざーい!また遊びに来るから、待っててね。
*おまけ 電車を待つ間に見つけた猫