[:ja]揚げものはどうやったら上手に作れるようになるのかしら[:]
[:ja]
揚げ物が好きです。食べるのはだーい好き。でも作るのは苦手です。
ドキドキ
フライパンの中で大量の油が熱されてるってことだけで異常に緊張してしまいます。怖い・・。
でも揚げたてのフライが、サックサクの天ぷらが、食べたい。

いつもはお店で買うことが多いです
買ってきてもいいけど、箸で上げたらまだジジジ、といってるくらいの超揚げたて(いま作った言葉)がやっぱり食べたい。
なので、少しずつ練習することにしました。
まず作ってみたのはフリッターです。
しっかりレシピを調べて挑戦したのに、できあがったのは衣が貧弱な天ぷら(のようなもの)…😵
ほんとは海老とエリンギがカラリ・サクッと揚がったかっこいいフリッターができるはずだったのに。
うう、やっぱり苦手…。

どうしてこうなった
揚げ物専門の料理教室ってあるんでしょうか?
もしあったらぜったいぜったい通いたい!
春は山菜の天ぷら、夏は唐揚げと夏野菜の揚げびたし、秋は春巻、ほくほくコロッケ、冬はカキフライ、カニクリームコロッケ、おやつはドーナツ、チュロス、サーターアンダギー…。
揚がったそばからみんなでつまみ食いできる、そんな料理教室、ないでしょうか・・。
↓続けての記事になるんですが、今度はコロッケに挑戦してみました。
今回よりはマシな仕上がりです。