[:ja]柚子と曲げわっぱの村、馬路村のおすすめ観光スポット。[:]
森林鉄道
馬路温泉のすぐ前にあります。

小さな駅を出発して、川沿いをぐるっと回ってくれます。緑が近くて気持ちいい!だいたい10分弱で同じコースを2周してくれます。


インクライン
上の森林鉄道のすぐ横にあります。
昔は木材を運ぶために使われていたそうですが、今は観光用で乗ることができます。

水が動力のケーブルカーみたいなものだそうです。
村が一望できるのでおすすめ!
上からのながめ。斜面のほとんどが柚子の木ですね。

安田川もよく見えます。川で遊んでる姿が見えます。気持ち良さそう。

馬路温泉
村の中心部にある温泉と宿泊施設。
私は徳島から行ったので日帰りでもよかったのですが、せっかくなので一泊したら大正解!

温泉はお肌すべすべ。
夜の食事はコースを頼まずに、1Fのレストランでアラカルトにしました。
安田川の天然うなぎ丼。

あめごの稚魚の唐揚げ。

箸袋のメッセージがこれまたぐっとくるんですよ・・。

大人2人一泊二日、温泉と天然うなぎを楽しめて、合計13,000円くらいでした。お、お得過ぎる・・。
馬路温泉Webサイト
http://www.umaj.gr.jp/
村のあちこちにあるベンチ
いろんなところにベンチがおいてあります。
眺めのいいところにもちゃんと。

こちらはゆずの森の敷地内。すぐ近くにお土産が買える物産店があるので、お買い物も楽しめます。
広告っぽい写真をつい撮ってしまうのは職業病です・・。

夏の旅行に馬路村、いいですよ。ほんとの意味でリフレッシュできる感じ。
混んでる観光地に行って結局人ごみで疲れるより、はるかにゆっくりできます。曲げわっぱも作れるしね。
馬路温泉Webサイト
http://www.umaj.gr.jp/
[:]
