[:ja]お弁当にピッタリ!干ししいたけのもどし汁でタケノコを炊いて一晩置くと劇的に美味しくなる[:]
[:ja]
一番好きな戻し汁は椎茸です
干し椎茸の煮汁って
なんであんなに美味しいんでしょうか。
あの旨味が凝縮した強烈な味わい。。
たまたま、
冷蔵庫にもどした干し椎茸と戻し汁があったので
それを使ってタケノコを炊いてみたところ
ものすごく美味しい煮物ができてしまいました。
嬉しかったのでお弁当にも入れましたので
みなさんにご報告したいと思います。
お手本にしたのは、厚揚げと椎茸の煮物
外で食べたおかずって
自分では思いつかない組み合わせに出会えるので
参考になりますよね。
こうやって自宅で再現してみるのが
好きだったりします。
今日の煮物はかま屋で食べたおかずがお手本。

ハンバーグの左上に写ってるのがお手本にした煮物。厚揚げ、椎茸、ゆで卵を煮てあったのがすごく良かったのです
だし汁の代わりに戻し汁を使う
干し椎茸の戻し汁を使うのは
私なりのアレンジなのですが
こんなに劇的に美味しくなると思っておらず
調理途中の写真はありません..が
一口味見をしてびっくり。

昨日の晩ごはんの残りです
お弁当に入れるとさらに楽しめる
煮物は一晩置くとさらに味が染みるので
とってもお弁当向き。
次の日にこんなかんじで曲げわっぱに詰めてみました。
メインはもちろん
厚揚げ、タケノコ、干し椎茸の煮物。
他のおかずは、
煮卵(ちょっと黄身がゆるかった..)
わさびの葉のおひたしと、飾りにわさびの花。
ぎゅぎゅっとお弁当に詰めて、できあがりです。
きっと他の具材にも合うと思うので
これからもどした干し椎茸を冷蔵庫に常備しておこうかな・・と思いました。[:]