[:ja]これからは田舎風のお正月料理にします[:]

LINEで送る
Pocket

[:ja]みなさま、お節の準備はいかがでしょうか。

うちは毎年張り切って「伝統的なお節料理」を手作りしていたんですけども、

今年は地元ならではのお正月料理の予定です。

全国共通のお節料理の方がおかしい

きっかけは、93歳になる私の祖母のひとこと。

去年、私が作ったたくさんの品数のお節料理を見て祖母が言いました。

「昔は、お節料理なんて作らんかったなあ」

「え?じゃあ、お正月はなに食べてたの」

「お寿司とお煮しめ。あとはお雑煮くらい」

これを聞いてすぐに、あー!と気づきました。

「伝統的なお節料理」のテンプレートって、

日本が豊かになりメディアが発達したからこそ広まったものですよね。

一の重には黒豆、田作り、数の子・・というやつ。

でもよく考えたら、日本全国一律で同じお料理を入れてるはずなかった。なんで気がつかなかったんだろう。

私の住んでるところは山の中なので、冬に手に入るのは地元の野菜と鶏肉など。あとは乾物。

魚とか珍しい肉とか、豪華な海産物とかは無理です。

おしゃれな雑誌で紹介されている【伝統的なお節料理】をせっせと作ったとしても

そんなものはもともとごく一部の地域でスタンダードだったというだけで

全国的には戦後に広まった程度の歴史しか無いわけです。

自分のルーツを深堀せずして、なにが「丁寧な暮らし」でしょうか。

田舎風の食べ物は、一般的なお節料理と比べると写真では圧倒的に見栄えはしません。

しかし、いいね!欲しさに豪華な料理作っても意味無いと思います。

thank-you-for-2015-1

というわけで、私は地元の野菜をたっぷり使ったお煮しめを仕込みました。全部一緒に炒めて煮るだけ!
今年のメインはこれでいいでしょ。

母は、こないだNHKで見た平野レミさんのマーマレード田作りを楽しそうに作っております。うん、必死になってあれこれ作るより楽して楽しいのが一番。

thank-you-for-2015-2

お雑煮のお味噌は、井上味噌醤油さんの超美味しい白味噌を使う予定です。美味しい調味料があれば、料理も簡単でいいよねー。

こんな感じで、地元の美味しい素材を使って一年を始める膳にしたいと思います。

あまった時間で、お菓子を作る余裕もできたよ。素晴らしい。これはお正月のおやつに。

thank-you-for-2015-4

はい、ごちゃごちゃ書きましたが要するに【大晦日にまで料理したくない】ってことです。

うちは商売人の家系ですので、きっとご先祖様も大目に見てくださることでしょう。

あとは飾りの南天や松を山から採ってこようと思います。それで終わり。

thank-you-for-2015-3

それではみなさま、2015年どうもありがとうございました。よいお年を。[:]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

はじめての曲げわっぱ弁当 メール講座