コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

曲げわっぱな日々

  • magewappa
  • recipe
  • lesson
  • about me
  • contact

日々のこと

  1. HOME
  2. 日々のこと
2010/05/31 / 最終更新日時 : 2014/10/31 studio-kurara 日々のこと

渋峠に登ってお留守番

   高いとこ来たよ。

2010/05/10 / 最終更新日時 : 2014/10/31 studio-kurara 日々のこと

海と飛行機と神社

 多摩川サイクリングロードの東京側始点、穴守稲荷の大鳥居まで走ってきた。  飛行機に乗るのは苦手ですが、眺めるのは大好きです。久しぶりの潮風が気持ちよかった。本当は羽田空港まで行ってバームクーヘンを買いたかったのだけど、 […]

2010/05/05 / 最終更新日時 : 2014/10/31 studio-kurara 日々のこと

谷根千ポタ・猫づくし

やなかのしっぽやの焼きドーナツ。肉球の焼き印がカワイイ! 食べ歩き+持ち帰りでほぼ全種類買っちゃいました。きなこ、バナナ、塩キャラメルあたりがおすすめです。 猫押しな商店街でしたが、この日は暑かったのでリアル猫はあまり出 […]

2010/05/02 / 最終更新日時 : 2014/10/31 studio-kurara 日々のこと

谷中のメンチカツ食べ比べ!谷根千をのんびりポタリング。

気温20℃、快晴、ゴールデンウイーク。ポタリング日和。メンチカツ日和。 肉のサトーのメンチ150円。衣ザクザク。肉汁じゅわー。「美味い」じゃなくて「旨い」。肉がガツンと。 肉のすずきのメンチ200円。衣ふんわり。玉ねぎ多 […]

2010/04/28 / 最終更新日時 : 2014/10/31 studio-kurara 日々のこと

雪と桜の秋葉街道ツーリング・2日目

地蔵峠に怒られる。

2010/04/25 / 最終更新日時 : 2014/10/31 studio-kurara 日々のこと

横浜・中華街ポタリング

 押し売りかどうかは分かんないけど、試食を強力に勧めてくる甘栗屋の客引きは中華街に行くたびに増えている気が。なんとかスルーしつつ、ちょっとお気に入りのお店で点心を数個買い食い、照宝で雪平鍋を買ってルンルンです。わあい。

2010/04/19 / 最終更新日時 : 2018/08/07 studio-kurara 日々のこと

[:ja]雪と桜の秋葉街道ツーリング・1日目[:]

[:ja]杖突峠から諏訪市街を望む 信州にツーリングに行ってきました。

2010/04/12 / 最終更新日時 : 2014/10/31 studio-kurara 日々のこと

リベンジお花見ポタ

 埼玉の小川町と嵐山町にポタリングに行ってきました。なぜリベンジかというと、先週に自転車仲間とみんなで走るはずが、あまりに寒くて自分たちだけスタート直後にリタイアしてしまったから。寒すぎて目眩がした(本当) とっても残念 […]

2010/03/27 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara 日々のこと

浅草の猫

てめー見てんじゃねえやい ごはん ごはん かゆい あばよ

2010/03/18 / 最終更新日時 : 2014/10/31 studio-kurara 日々のこと

いちご狩り必勝法

先週の日曜日、湘南にいちご狩りに行ってきました。 いちご大好きなので毎年行くのです。いちごでお腹いっぱいって夢みたいなこと、子供の頃は連れてってもらったことがなかったので、楽しさもひとしお。ああ大人になってよかった・・ […]

2010/03/13 / 最終更新日時 : 2014/10/31 studio-kurara 日々のこと

ビアンキのミニベロで今年初のポタリング!

本日は晴天でお日柄も良く、ビアンキのミニベロでポタリングに出かけました。自転車で走るのはこれが今年初、寒い日は走らん!!のがポリシー?なもんで。

2010/02/11 / 最終更新日時 : 2014/10/31 studio-kurara 日々のこと

腹筋猫

USBにつなぐと腹筋します。 たまに1分くらいじーっと眺めてなごんでいます。

2010/02/04 / 最終更新日時 : 2014/10/31 studio-kurara 日々のこと

人参とレーズンのマリネサラダ

作り方 1. 人参を千切りにし、塩を振ってしんなりするまで揉んでおく。 2. レーズン適量、オリーブオイルと酢を一人分につき小さじ1、加えて和える。 3. 味をみて、塩胡椒やスパイスを足す。今回はローリエを入れてみました […]

2009/12/29 / 最終更新日時 : 2014/10/31 studio-kurara 日々のこと

自転車ツーリングや旅行のときにいつも使うパッキングリスト。

もともとは自転車ツーリング用に作ったパッキングリスト。 その後いろいろと書き足して、帰省や旅行時にも使えるようにしました。 遠出のときはこれを見ながら家中をうろうろ。 タイヤの空気圧チェックと、新聞の配達止めは重要であり […]

2009/11/01 / 最終更新日時 : 2014/10/31 studio-kurara 日々のこと

信州新蕎麦ツーリング

峠に登って 山を眺めて 新蕎麦を食べました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • »

カテゴリー

  • お弁当
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • レッスン
  • 写真の撮り方
  • 日々のこと
  • 曲げわっぱについて
  • 神山曲げわっぱ
  • 私のこと

最近の投稿

NHKラジオで放送していただきました

2024/02/22

How to wash magewappa

2023/10/25

【掲載】徳島トヨタ自動車様のフリーペーパーに掲載されました

2023/04/22

【掲載】ANA翼の王国に神山曲げわっぱが掲載されました

2023/04/12

【お仕事報告】曲げわっぱの特集記事を監修いたしました

2022/10/28

曲げわっぱで小物入れを作りました

2022/10/27

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.90変わること、挑戦すること

2022/09/28

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.88失敗したときは慌てず騒がず落ち込まず

2022/09/14

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.86道具を使いこなすとは

2022/08/31

漆塗り曲げわっぱの耐水テストをしました

2022/08/30

カテゴリー

  • お弁当
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • レッスン
  • 写真の撮り方
  • 日々のこと
  • 曲げわっぱについて
  • 神山曲げわっぱ
  • 私のこと

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
特定商取引法に関する表示

Copyright © 曲げわっぱな日々 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • magewappa
  • recipe
  • lesson
  • about me
  • contact