2010/09/14 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 ごぼうと厚揚げの炊き込みご飯 ごぼうと厚揚げの炊き込みご飯 秋鮭のバルサミコソテー こんにゃくの赤・青唐辛子炒り 切り干し大根の梅サラダ 鮭は、オリーブオイルで両面焼いたあと、切り身一つあたり大さじ1のバルサミコ酢、醤油少々を入れて煮詰めたもの。こっ […]
2010/09/13 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 鶏とナスの塩焼き 鶏とナスの塩焼き+すだち ゆで卵 キャベツ塩もみ 赤ピーマンのピクルス 鶏とナスをこんがり焼き、塩こしょうしただけ。鉄のフライパンを使っているので、鶏皮の脂だけでカリカリに焼けます。たっぷりすだちを絞って食べるとおいしー […]
2010/09/11 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 アジのさんが焼き アジのさんが焼き 千切りじゃがいものごま酢和え ゴーヤととうもろこしのカレーマヨ和え お世話になってるお米屋さんは、配達のときにお米と一緒に、「お米をもっと食べよう」的な内容のパンフレットをくれます。ご飯に合うレシピがい […]
2010/09/09 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 わかめご飯 わかめご飯 イカと野菜の炒めもの ごぼうのごま和え ピクルス 無性に食べたくなったのでわかめご飯です。給食のはなんであんなにべたべたしてたんだろう。今日のは幸か不幸か?ふっくらできました。べたべたの作り方、ケンタロウあた […]
2010/09/08 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 鶏とれんこんのかんずり炒め 鶏とれんこんのかんずり炒め ゴーヤとひじきの胡麻サラダ ちくわの梅和え かんずりってご存じですか。新潟の妙高で作られている辛味調味料です。用法・用量は柚子胡椒とよく似ていますが、発酵させているので辛味がまったりと濃厚。ど […]
2010/09/06 / 最終更新日時 : 2014/10/08 studio-kurara お弁当 新米弁当 秋鮭のバター醤油ソテー 新米 梅干し 秋鮭のバター醤油ソテー じゃがいもと竹輪の海苔塩和え ひじき煮 新米です。めでたい!こりゃ白いご飯で食べなきゃ、ってことで白米に精米してもらいました。早速炊いたら・・まぶしーー!!目が、目がつぶれる。普段は […]
2010/09/02 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 冷しゃぶのポン酢和え 冷しゃぶのポン酢和え にらたま 大根のゆかり和え 冷しゃぶは、豚肉と野菜を茹でて、ゆずこしょうを溶いためんつゆで味をつけてあります。食べるときにすだちを絞るとポン酢味に。余ったすだちの果汁はご飯にかけると、さっぱりして美 […]
2010/09/01 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 しょうが焼きの海苔巻き しょうが焼きの海苔巻き 枝豆とゆかりのおにぎり ゴーヤととうもろこしの炒めもの しょうが焼きのレシピはこれです。味が濃くて汁気もないから海苔巻きの具にも好適。そのままだと巻きづらいので、海苔の上にご飯を広げたらまず大葉を […]
2010/08/31 / 最終更新日時 : 2014/10/08 studio-kurara お弁当 鶏つくねの照り焼き ピーマンと人参の塩炒め 鶏つくねの照り焼き ピーマンと人参の塩炒め 枝豆串 きゅうりのぬか漬け つくねはこのレシピで。アクセントに混ぜ込む具が見あたらなかったので、長ねぎの代わりに、荒めにみじん切りした玉ねぎを入れたらシャキシャキしていいかんじ […]
2010/08/30 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 ソーキ丼 ソーキ丼 ゴーヤの梅和え かぼちゃととうもろこしのバター蒸し 昨日の夕食はソーキそばだったので、それ用にスペアリブを煮ておいたのだけど、そばの袋を開けたら後は湯煎するだけの肉がもう入っていた。なので自家製ソーキはお弁当に […]
2010/08/27 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 鰆の焼き浸しとすだち 鰆の焼き浸しとすだち キャベツのカレー粉和え カニかま入り卵焼き もうすぐ敬老の日ですね。そろって90歳近い祖父母への贈り物をどうしようか、悩んでいます。お花がいいかな、身につけるものがいいかな。遠くて普段会えない分、喜 […]
2010/08/26 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 イカとねぎの青唐辛子醤油炒め イカとねぎの青唐辛子醤油炒め かぼちゃのおかか和え もやしのごま酢和え 青唐辛子醤油は、刻んだ青唐辛子に醤油を注いで数日寝かせたもの。 少量でもびりびり辛くて美味しいです。 昨日の生姜味噌といい、保存食や調味料は工程が2 […]
2010/08/25 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 鯛サンド 鯛サンド カリフォルニアロール ひじきとじゃがいもの辛子醤油和え ピクルス 大好きな鯛焼き屋さん、五反田のダ・カーポ。ごくたまに、鯛焼きの皮だけを売ってます。冷凍してたのを網であぶり、エビ入りオムレツとキャベツをはさんで […]
2010/08/24 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当 豚とナスの生姜味噌炒め 豚とナスの生姜味噌炒め 切り干し大根煮 キャベツ塩もみ 生姜味噌べんりー。 仕込んで(切って混ぜるだけですが)一週間ほど置くと、生姜のエキスがじわーっと出てきてさらに味が深まるの。
2010/08/23 / 最終更新日時 : 2014/10/08 studio-kurara お弁当 豆腐の卵とじ丼 ぬか漬けの大葉和え 豆腐の卵とじ丼 ぬか漬けの大葉和え ツーリング中は、気分転換と補給のためカロリーが高いものばかりなので、帰ってくるとこういう何でもないものが食べたくなります。 米と豆腐と漬け物があれば満足じゃ。