コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

曲げわっぱな日々

  • magewappa
  • recipe
  • lesson
  • about me
  • contact

お弁当

  1. HOME
  2. お弁当
2010/10/08 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

なんちゃってターメリックライス

クチナシご飯のバターライス タンドリーチキン ピーマンとししとうの塩炒め 大根とスダチのサラダ ターメリックの代わりに、クチナシで色を付けた水でご飯を炊きました。 砕いたクチナシの実を数時間水に漬けるだけで、鮮やかな山吹 […]

2010/10/07 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

栗ご飯の稲荷寿司

栗ご飯の稲荷寿司 あじのカレー粉焼き だし巻き卵 ししとう塩焼き 肉や魚を煮るとき、日本酒の代わりに焼酎を使うと透明感のある味になるのでなかなか気に入ってます。調子に乗って油揚げを煮るのにも使ってみた・・仕上がりはそこは […]

2010/10/06 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

さつまいもと塩昆布の炊き込みご飯

さつまいもと塩昆布の炊き込みご飯 鶏つくねと竹輪の照り焼き 煮卵 ピクルス 炊き込みご飯といいつつ塩昆布はご飯の上から散らしただけですが、旨味が増して美味しかったです。白ごまも振ればよかったかな。 お弁当用に炊き込みご飯 […]

2010/10/05 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

黒米の栗ご飯

黒米の栗ご飯 秋刀魚の山椒煮 三つ葉と大根の柚胡椒ポン酢和え ひじきと人参のサラダ カエルさんがお弁当を狙っています、の図。 栗は自分で剥いたもの。意外と崩れずにできたので、ごろごろたっぷり入れてみた。前日から炊飯器にセ […]

2010/10/04 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

釜飯風弁当

鮭の焼き浸し 筍と人参の煮物 干し椎茸の含め煮 さつまいもの甘煮 錦糸卵 郵便受けに宅配釜飯のチラシが入っていた。秋の五目釜飯1480円。高っ!なんとなくマネできそうだったので自作しました。具は後乗せなので釜飯「風」とい […]

2010/10/02 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

サイクリング弁当 「カキフライ」

おにぎり(塩・梅) だし巻き卵 ポテトサラダ 途中のスーパーで買ったカキフライ やっと涼しくなり久しぶりに晴れたので、多摩サイを走りました。気持ち良かったー!じてんしゃさいこう。 メインのおかずだけ買う作戦は気分が楽でい […]

2010/10/01 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

ナスの豚肉巻き

ナスの豚肉巻き きゅうりの梅和え キャベツ塩もみ 豚肉はバラではなく脂の少ないロースを使ったので、ナスはごま油をまぶしてレンジで軽く加熱してから巻きました。以前作ったとき、中心がスカスカぼんやりした味になったのが気になっ […]

2010/09/29 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

焼き鳥弁当

ねぎま串 野菜串 きゅうりの辛胡麻和え みょうがの甘酢漬け 焼き鳥って、上品ぶって箸で外そうとすると絶対どこかに飛んでいく・・。細かいことは気にせずかじり付くのがベストですね。

2010/09/28 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

秋刀魚の梅煮

黒米・クコの実・ごま 秋刀魚の梅煮 キャベツとニラの塩昆布和え さつまいもの甘煮 秋刀魚はぶつ切りにして、梅干し、生姜の千切り、たっぷりの焼酎、醤油と砂糖各大さじ1で煮ました。焼酎と梅だから、煮てると梅酒の香りがするんで […]

2010/09/25 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

鶏の生姜味噌漬け焼き

鶏の生姜味噌漬け焼き 冬瓜とミョウガのスダチ和え ゆで卵 鶏もも肉に生姜味噌を塗って冷凍しておいたものをこんがり焼きました。簡単うまし。・・こないだから生姜味噌生姜味噌と連発しててすみませんね。でも本当に便利なんですよ。 […]

2010/09/22 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

冬瓜と豚の炒めもの

冬瓜と豚の炒めもの じゃがいもととうもろこしのマッシュサラダ 紫玉ねぎとひじきの和えもの たくさんある冬瓜を炒めものにしてみたら大成功。お昼頃にはちょうど肉や調味料の味がしみしみになってて旨い!赤が入るとキレイかな、とい […]

2010/09/21 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

豚ひき肉の磯辺焼き

豚ひき肉の磯辺焼き もやしとパプリカのカレー酢和え さつまいもの塩昆布和え なにかの肉詰めを作った余りの豚ひき肉。とりあえず冷凍しておいたものを(とりあえず冷凍は基本)、海苔にぺたぺた塗ってフライパンで焼きました。肉汁が […]

2010/09/17 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

しいたけの肉詰め

しいたけの肉詰め ナスと大葉の塩もみサラダ さつまいものきんぴら 実家からの荷物に立派なしいたけが入っていたので、冷凍しておいた鶏つくね(焼かずに生の状態の)を詰めて焼いてみました。笠の裏側には生姜味噌を塗っています。し […]

2010/09/16 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

手まりむすび

手まりむすび (酢漬けれんこんとゆずこしょう、ゆかり、きゅうり、すだちご飯、いくら) だし巻き卵 なぜこんな面倒くさい弁当にしたかというと、いくらのおむすびを作ってみたかったからです。プロ用の日本料理の本で見て、憧れてい […]

2010/09/15 / 最終更新日時 : 2014/10/07 studio-kurara お弁当

秋刀魚の南蛮漬け

秋刀魚の南蛮漬け キャベツのカレー粉和え きゅうりの梅おかか和え さんまですさんま。毎日でもいいくらい大好き。せっせと買っては塩焼きに刺身にと楽しんでいます。こないだは新物が88円で売ってたよ。高騰の噂はなんだったのかし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • …
  • 固定ページ 56
  • »

カテゴリー

  • お弁当
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • レッスン
  • 写真の撮り方
  • 日々のこと
  • 曲げわっぱについて
  • 神山曲げわっぱ
  • 私のこと

最近の投稿

NHKラジオで放送していただきました

2024/02/22

How to wash magewappa

2023/10/25

【掲載】徳島トヨタ自動車様のフリーペーパーに掲載されました

2023/04/22

【掲載】ANA翼の王国に神山曲げわっぱが掲載されました

2023/04/12

【お仕事報告】曲げわっぱの特集記事を監修いたしました

2022/10/28

曲げわっぱで小物入れを作りました

2022/10/27

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.90変わること、挑戦すること

2022/09/28

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.88失敗したときは慌てず騒がず落ち込まず

2022/09/14

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.86道具を使いこなすとは

2022/08/31

漆塗り曲げわっぱの耐水テストをしました

2022/08/30

カテゴリー

  • お弁当
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • レッスン
  • 写真の撮り方
  • 日々のこと
  • 曲げわっぱについて
  • 神山曲げわっぱ
  • 私のこと

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
特定商取引法に関する表示

Copyright © 曲げわっぱな日々 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • magewappa
  • recipe
  • lesson
  • about me
  • contact