コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

曲げわっぱな日々

  • magewappa
  • recipe
  • lesson
  • about me
  • contact

夏を感じるレシピ

  1. HOME
  2. 夏を感じるレシピ
2018/07/11 / 最終更新日時 : 2021/01/06 nao-kondo 日々のこと

[:ja]簡単濃厚!ココナッツチキンバターカレーのレシピ。アウトドアごはんにもぴったりです。[:]

[:ja] 外で食べるカレーは格別! 最近、アウトドアで料理するのが楽しくって・・! 先日友だちと焚き火ごはん会をしたときに作ったカレーが好評で、みんな美味しい美味しいと食べくれてとっても嬉しかった。 「レシピ教えて!」 […]

2017/07/29 / 最終更新日時 : 2018/07/17 nao-kondo 日々のこと

[:ja]手作り大葉ジェノベーゼソースが物足りないときはこの調味料を使ってみよう[:]

[:ja] バジルの代わりに大葉で作るジェノベーゼ。 だけど、なんかひと味足りない・・と思ったことありませんか? この2つのポイントをぜひ試してみてください。 1.生の菜種油を使う 2.薄口醤油を少し足す 大葉ペーストの […]

2017/06/16 / 最終更新日時 : 2018/05/01 nao-kondo お弁当

[:ja]食べきれないレタスはちぎってオリーブオイルで和える作り置きがおすすめ[:]

[:ja] レタスって気づいたらシナシナになってて油断ならない野菜。 週末のサラダ用に買ったけど週明けからは忙しくって家で料理できるかわからない・・ なんてときは、全部ちぎって作り置きサラダにしておきましょう。 傷む前に […]

2017/05/23 / 最終更新日時 : 2018/05/02 nao-kondo お弁当

[:ja]たまにはエスニック風!パクチーたっぷり海老カツのっけ弁当と、アマニ油のオススメレシピ。[:]

[:ja] 友人がタイやバリに旅行してまして、 「楽しかったよー」 「いいなあ・・」 「美味しかったよー」 「いいなあ・・」 というやりとりがあったので むくむくとエスニック気分がわいてきました。 こないだから日本も一気 […]

2017/05/22 / 最終更新日時 : 2018/05/01 nao-kondo お弁当

[:ja]時間が経ってもパリッ!葉野菜を驚くほど長持ちさせる方法。[:]

[:ja] いつでもパリッとしたレタスが使える喜び 買っておいたレタスでサラダを作ろう! と、冷蔵庫の野菜室を開けて見つけたのは いつの間にかシナシナになったレタス・・ という経験がないでしょうか。 私は良くありました。 […]

2017/05/08 / 最終更新日時 : 2018/05/02 nao-kondo お弁当

[:ja]梅雨の前に乾物使い切り!厚焼き玉子入りのちらし寿司弁当。[:]

[:ja] 乾物というのは調理に時間がかかります。 いや、鍋に入れてしまえばあとはぐつぐつ煮るだけなので 調理自体は簡単なのだけど 水に浸して戻すまでの待ち時間がありますよね。3時間とか。 そんなこんなでなんとなく手が伸 […]

2016/09/23 / 最終更新日時 : 2021/01/06 nao-kondo お弁当

[:ja]これさえあればおかずが決まる!青唐辛子の醤油漬けを作ろう。[:]

[:ja] 保存食の中で一番好きかも。青唐辛子醤油の紹介です。 焼いたお肉や魚にかけたり、チャーハンのアクセントにしたり。冷奴にかけたり。 一番好きなのは、茹でたてのうどん(半田そうめんでも可)に卵を割り青唐辛子醤油をか […]

2016/08/16 / 最終更新日時 : 2018/05/02 nao-kondo お弁当

[:ja]暑くてもさっぱり食べられる、鮎の梅煮弁当。[:]

[:ja] あー暑い。暑いけど魚が食べたいときもありますよねー。 鮎を梅で煮るレシピを見つけたのでさっそく作ってみました。 夏の魚と、梅干し。 レシピは「3分クッキング」のサイトを参考にしました。 鮎の梅煮のレシピ|キユ […]

2016/07/13 / 最終更新日時 : 2018/07/17 nao-kondo お弁当

[:ja]焼くだけ、茹でるだけ。夏の簡単作り置きレシピ[:]

[:ja] 夏を味方につけるレシピ。 はい、夏の台所仕事を応援するレシピ特集です! どれもすぐにできて、でも冷蔵庫にあると安心。そんなものばかりです。 どうぞ気楽に作ってみてくださいね。 作りおきに色をしのばせて。 作っ […]

2014/08/28 / 最終更新日時 : 2018/07/17 nao-kondo 日々のこと

[:ja]ネットで見つけたかぼちゃの切り方を試してみたら、丸ごとから煮物サイズまで簡単に切れた![:]

[:ja] ネットで簡単なかぼちゃの切り方を見つけたので、さっそく試してみました。 今までの苦労は何だったのかと思うくらいスムーズに切れちゃいましたよ! コツが分かれば、かぼちゃを切るのは簡単。 丸ごとかぼちゃの切り方 […]

カテゴリー

  • お弁当
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • レッスン
  • 写真の撮り方
  • 日々のこと
  • 曲げわっぱについて
  • 神山曲げわっぱ
  • 私のこと

最近の投稿

NHKラジオで放送していただきました

2024/02/22

How to wash magewappa

2023/10/25

【掲載】徳島トヨタ自動車様のフリーペーパーに掲載されました

2023/04/22

【掲載】ANA翼の王国に神山曲げわっぱが掲載されました

2023/04/12

【お仕事報告】曲げわっぱの特集記事を監修いたしました

2022/10/28

曲げわっぱで小物入れを作りました

2022/10/27

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.90変わること、挑戦すること

2022/09/28

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.88失敗したときは慌てず騒がず落ち込まず

2022/09/14

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.86道具を使いこなすとは

2022/08/31

漆塗り曲げわっぱの耐水テストをしました

2022/08/30

カテゴリー

  • お弁当
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • レッスン
  • 写真の撮り方
  • 日々のこと
  • 曲げわっぱについて
  • 神山曲げわっぱ
  • 私のこと

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
特定商取引法に関する表示

Copyright © 曲げわっぱな日々 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • magewappa
  • recipe
  • lesson
  • about me
  • contact