コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

曲げわっぱな日々

  • magewappa
  • recipe
  • lesson
  • about me
  • contact

お弁当

  1. HOME
  2. お弁当
2018/08/22 / 最終更新日時 : 2018/09/03 nao-kondo お弁当

[:ja]プレッシャーでいっぱいだったけど自分の曲げわっぱ弁当箱と美味しいパンで元気が出た。よかった。[:]

[:ja] 曲げわっぱ弁当箱を作るのに忙しくて曲げわっぱ弁当を作ってません・・あまりシャレにならない。ま、まあ今年は特別暑かったし(言い訳) そんな中、久しぶりにお弁当を作りました。 花巻の角煮サンドイッチ弁当です。 お […]

2018/08/09 / 最終更新日時 : 2018/08/10 nao-kondo お弁当

[:ja]満席になりました【2018年8月】ハート柄の曲げわっぱ小物入れ作りワークショップのお知らせです[:]

[:ja] お申し込みはお早めに 満席になりました。 キャンセル待ちのお申し込みはこちらから →神山杉を使った曲げわっぱ小物入れ作り教室 第3回 曲げわっぱ作りワークショップのお知らせです。 徳島県神山町での開催です。 […]

2018/05/17 / 最終更新日時 : 2018/05/17 nao-kondo お弁当

[:ja]今の季節だけの緑の唐揚げレシピ。山椒の葉とともにすり鉢で和えて。[:]

[:ja] 地元の道の駅に行ったら、今の時期だけの緑の食材がたくさんでした。 まずはクレソンおにぎり。 刻んだクレソンに塩を振って水気を絞り、炊きたてのご飯にたっぷり混ぜておにぎりにします。 このほのかな辛味と青い緑の味 […]

2018/05/07 / 最終更新日時 : 2018/05/07 nao-kondo お弁当

[:ja]【2018年6月・7月】ハート柄の曲げわっぱ小物入れ作りワークショップのお知らせです[:]

[:ja] お申し込みはお早めに 曲げわっぱ作りワークショップのお知らせです。 徳島県神山町での開催です。 5月の回はすぐに満席になってしまいましたので 早めにお知らせさせていただきますね。 2018年6月14日(木曜) […]

2018/04/23 / 最終更新日時 : 2018/04/23 nao-kondo お弁当

[:ja]本場の中華料理の、あの奥深い辛味の出し方のコツがわかりました。麻と辣の使い分け。[:]

[:ja] わたくし、かなりの辛いもの好きです。 辛さにも違いがある 薬膳とかに詳しい友達に教えてもらって「へーー!」と勉強になったのは、 日本語では「辛い」とひとくくりに表している味も、中国とかではそれぞれ別の味として […]

2018/04/16 / 最終更新日時 : 2018/05/07 nao-kondo お弁当

[:ja]今年の竹の子ご飯弁当の献立は、ここ数年で一番バランスよく作れたかも。[:]

[:ja]炊き込みご飯の献立って悩みますよね・・[:]

2018/04/09 / 最終更新日時 : 2018/05/07 nao-kondo お弁当

[:ja]【満席になりました】5/13(日曜)ハート柄の曲げわっぱ小物入れ作りワークショップのお知らせです[:]

[:ja]※追記 満席になりました!キャンセル待ち受付中です。   お待たせしました! 曲げわっぱ作りワークショップのお知らせです。 徳島県神山町での開催です。 ↓お申し込みはこちらのページからお願いいたします […]

2018/04/05 / 最終更新日時 : 2018/05/07 nao-kondo お弁当

[:ja]合成接着剤不使用!自然の素材だけでできた曲げわっぱがやっと形になったのでおかずを詰めてみました[:]

[:ja] 曲げわっぱセルフテスト。 今日は特別なテストの日です。 今回使うのはこちらのお弁当箱。 今までのお弁当箱と変わらないように見えますが、 実はこの曲げが重なった部分。 今までのセルフテストで使っていたお弁当箱は […]

2018/04/03 / 最終更新日時 : 2018/11/12 nao-kondo お弁当

[:ja]桜餅といちご。ハートの手作り曲げわっぱに詰めたらこんなに可愛くてニヤニヤが止まらないです[:]

[:ja] お花見をしました。 今年のお花見は手作り曲げわっぱで。 ハートの手作り曲げわっぱ。 こちらは最新のサンプル品です。 板の固定にさらに強度をもたせるために、 ステッチ風の縫い目を追加してみました。 接着剤などは […]

2018/04/02 / 最終更新日時 : 2018/05/07 nao-kondo お弁当

[:ja]手をかけてお料理しなくても、お気に入りのお弁当箱に詰めるだけで充分だと思うのだけど。[:]

[:ja] 焼き鮭があまったので、 ほぐして手作りの鮭フレークを作りました。 お料理上手な人には笑われそうなんですけど 手作りの鮭フレークってなんだかすごくめんどくさそうで… 今まであまり作ったことなかったんですよね。 […]

2018/03/30 / 最終更新日時 : 2018/05/07 nao-kondo お弁当

[:ja]手作り曲げわっぱセルフテスト・定番の焼鮭弁当と、やりたいことは続けているときっと実現すると思ったこと。[:]

[:ja]引き続き、 手作り曲げわっぱのセルフテストをしています。 そういえば定番の焼き鮭を入れてなかったと思い出しました。 なので今日は焼き鮭弁当です。 他のおかずは アボカドタコきゅうり紫玉ねぎのすりごまレモン酢和え […]

2018/03/29 / 最終更新日時 : 2018/05/07 nao-kondo お弁当

[:ja]毎年作ってる菜の花ごはん弁当。ついに今年は・・[:]

[:ja]引き続き、手作り曲げわっぱのセルフテストをしています。 今日は菜の花ごはん。 やわらかく茹でた菜の花と、細かく作った炒り卵をふんわり乗せました。 菜の花が大好きです。 食べるのも眺めるのも大好き。 3月を過ぎる […]

2018/03/28 / 最終更新日時 : 2018/05/07 nao-kondo お弁当

[:ja]手作り曲げわっぱのテスト中、恐れていたことがついに…!![:]

[:ja]し〜み〜た〜〜〜[:]

2018/03/20 / 最終更新日時 : 2018/05/07 nao-kondo お弁当

[:ja]【揚げ物編】自分で作った曲げわっぱにおかずを詰めてみました。[:]

[:ja] こんどはフライをがっつりと。 手作りした曲げわっぱのセルフテストをしています。 こないだはドライカレーをいきなり詰めるという乱暴な使い方をしました^^; ま、セルフテストなのでこれくらいやらないとね。 &#8 […]

2018/01/12 / 最終更新日時 : 2018/01/12 nao-kondo お弁当

[:ja]わんぱくサンドにぴったりの曲げわっぱを作ってみたくなった話し[:]

[:ja] 歯の治療の影響で、あまり口を大きく開けられなくて…。 やっと治ってきたところにお友だちから美味しい食パンをいただきました。 うれしい。パン大好き。 これはわんぱくサンドでしょ!ってことでウキウキしながら作りま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 56
  • »

カテゴリー

  • お弁当
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • レッスン
  • 写真の撮り方
  • 日々のこと
  • 曲げわっぱについて
  • 神山曲げわっぱ
  • 私のこと

最近の投稿

NHKラジオで放送していただきました

2024/02/22

How to wash magewappa

2023/10/25

【掲載】徳島トヨタ自動車様のフリーペーパーに掲載されました

2023/04/22

【掲載】ANA翼の王国に神山曲げわっぱが掲載されました

2023/04/12

【お仕事報告】曲げわっぱの特集記事を監修いたしました

2022/10/28

曲げわっぱで小物入れを作りました

2022/10/27

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.90変わること、挑戦すること

2022/09/28

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.88失敗したときは慌てず騒がず落ち込まず

2022/09/14

ヤッホー!暮らしの往復書簡vol.86道具を使いこなすとは

2022/08/31

漆塗り曲げわっぱの耐水テストをしました

2022/08/30

カテゴリー

  • お弁当
  • お知らせ
  • オンラインショップ
  • レッスン
  • 写真の撮り方
  • 日々のこと
  • 曲げわっぱについて
  • 神山曲げわっぱ
  • 私のこと

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年3月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
特定商取引法に関する表示

Copyright © 曲げわっぱな日々 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • magewappa
  • recipe
  • lesson
  • about me
  • contact